丁寧な生活
皆様こんにちは。
UNBUILTの生地開発担当の江口です。
最近のマイブームは「古いもの探求」です。
2021年も始まったと思いきや、早々に緊急事態宣言が発令され
皆様の生活におかれても様々な支障が出ており、不安ややるせなさを感じていることと思います。
私もリモートでの仕事を増やし、出来る限り外出しないように心が
そのような環境の中で、日々あれこれと不安や迷いが生じて色々な
最近では自分自身が
今年になってはじめたことがいくつかあります!!
①お茶と湯呑み
お茶は縁起物ですが大福茶をいただいています。湯のみは渋さ
黒い天目は何か引き込まれる魅力があり、とても安物には思えません。
まだまだ、骨董への知識が不足しており、安いものと高いものの区別がつきませんが古いものが楽しくて楽しくて。
②お酒と酒器
自分が好きな器で味わうお茶やお酒は、格別に美味しく感じます。雰囲気も含めて味わえるのでしょうね。
酒器は湯呑みと同じく天目です。酒器を変えることで、お酒を呑むことに意識が集中され味覚が敏感になるのだと思います。
心が安らぎ、落ち着き、リラックスできます。ただお茶やお酒を飲んでい
その瞬間が特別な時間に変わっていることに自分な
それと共通する特別な瞬間が衣服、セットアップにも感じることがあります。
自分のためだけに丁寧に誂えられたジャケットに袖を通すと
今日も頑張ろう!!と背筋が伸びて気持ちがシャキッとするんですね。
そして、私の持っているセットアップの中で1番気持ちを豊かにしてくれる一張羅がこちらの素材です。
『ウールサッカー』という世界でUNBUILTにしかないオリジナル開発素材です。
そもそも何故、この生地を制作したかと言いますと、
秋、冬、春に着用でき、上質でありながら、ラフに着用できるセットアップを皆様にご提案したかったからです。
凹凸がある素材はシワを気にすることなく着用することが出来ます。
ラフに雑にクタクタに使うことができます。
それでいて厳選されたウール原料を使用している為、上質であります。
ラフに扱う衣服は安いモノではなく、ラフに扱う衣服だけど上質なモノは
皆様の日常に少しだけ特別で豊かな感情を抱いていただけるのではないかと
考えて制作させていただきました。
こちらは愛知県一宮市の今信毛織様と共同開発し、苦労に苦労を重ねて開発しました。
特にウール原料で凹凸のある素材を作るところにこだわりました。
ウールという素材ににこだわった理由は、ウールの素晴らしさを皆様にお伝えしたい、という極めて個人的な想いからです。
万能素材である天然繊維の王様であるウールが、その原料の価格の高さゆえに、市場から消えつつあります。
機能に特化した化学繊維にマーケットシェアを奪われてしまい、「ウール=高くて、扱いにくい原料」というイメージすら広がっています。
本来ウールの基本特性である①抗菌性にすぐれている、②微撥水効果を保持している、③肌触りがソフトである、④伸縮性がある、という
レトロテック、昭和テックともいえる機能、そしてその上質さを日常生活で皆様に体験していただきたいと考えて制作させていただきました。
この古さがたまらないーと、ほんの少しの方々にでもご興味を持っていただければ嬉しい限りです!!
現在はコロナ禍で様々なお店で、洋服がとても安い値段で販売されています。
50%OFF?70%OFF?
セールになり安くなったから
不特定多数の方々のために作られて、正価も分か
消費する速度が高まると、感情の質が低くなる、という法則をいつの日か証明できればと企んでおります。
UNBUILTは1着1着を皆様に寄り添わさせていただき丁寧にセットアップ制作しております。
こういう時代だからこそ、本当に自分の感情の質を高めてくれる一生
1着オーダーしてみませんか。
今回は暑苦しい長文にお付き合い下さり、誠にありがとうございました。
合わせて読みたい!昭和感満載の記事5選
咳をしても一人月が明るいから帰る
秋風あるいてもあるいても
年相応の着こなしについて
自分へのご褒美
UNBUILT TAKEO KIKUCHIについて
おすすめコンテンツ
ABOUT 『アンビルト タケオ キクチ』とは?オススメスタイル紹介一覧
それぞれのアンビルト
UNBUILT TAKEO KIKUCHI IGTV
・日時:毎週木曜日20:30〜
・URL:UNBUILT TAKEO KIKUCHI Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー