感動。
12月に入り、冬の季節を感じる今日この頃。
今回はちょっと感情を揺さぶられた話。
自分の好きなことのひとつである「サッカー」。
小学校から大学までサッカー部に所属していた。
サッカー部での経験が今の自分形成の基本の殆どを担っているといっても過言ではないと思う。
そのぐらい没頭していたし、今でもサッカーは大好きだ。
そして今の季節になると毎年、高校時代のサッカーを思い出す。
サッカーは冬のスポーツといわれる。
運動量の多い外でのスポーツは冬がメインとされることが多い。
高校のサッカー部に所属している多くの生徒は年末年始に開催される「全国高等学校サッカー選手権大会」訳して「選手権」に出場して活躍することを夢みている。
野球部の甲子園、バスケットボール部のウインターカップ、バレー部の春高。
それぞれの目指すところがあると思うがサッカー部にとっては「選手権」。
自分自身も高校時代、選手権出場を目指していた。
自分が入部した時は創部3年目という新設のチームだった。
1年生の時から試合に出させてもらっていたが、1年、2年と夢は叶えられず、
そして3年生になり主将を任されて、臨んだ高校生最後の選手権予選も
シード校になっていたが予選で敗退してしまった。
今、思えば後悔はたくさんある。
でもその時の自分の実力含めてそれが結果。
夢は叶えられなかったが仲間と過ごした時間や、自分がサッカーに向き合って取り組めた経験は何物にも変えられない。
おじさんになり思い出を語りだしたら尽きないが、自分にとっての青春はここにあったかなと。
この青春はいくつになっても色あせないもので、高校を卒業してからも毎年、母校の選手権の動向をチェックしていた。
選手権は毎年全国放送でテレビ中継もされるし、冬の風物詩とされる注目度の高いイベント。
高校を卒業して上京してきて、毎年東京の会場に足を運んで試合をみていた。
行くたびにそれぞれのドラマを感じ自分自身頑張ろう!という気持ちになり自分にとって欠かせないもののひとつであることは今でも変わらない。
前置きがだいぶ長くなってしまったが、今年、創部25年目を迎えた自分の母校が「選手権」出場を決めたのである。
コロナということもあり、地元に戻って観戦をすることができなかったのだが、リアルタイムでWEBで試合を観戦。
長年、王者に君臨していて全国でも強豪校とされているチームを撃破して、見事自分が学生時代そうであったように彼らにとっても夢であった「選手権」出場の悲願を叶えたのだ。
泣いた。
今の選手達やサポートしてくれている人たちの努力の賜物であって自分とは直接関わりはないのだが、自分の中の感情が溢れて、泣いた。
感動した。
自分のことではないはずなのに、単純に嬉しかったし、色んな感情が溢れた。
感動するということは過去の自分の経験だったり、人との出会いだったり、その人自身が生きてきた中で形成されるポジティブな感情の最たるところなんだと思う。
自分にとって高校時代の経験や感情がどこか続いている、今につながっている思いが強いがゆえにより感情を揺さぶられた感じがする。
毎度のことながら難しそうに語ってるが、凄く幸せな気持ちになれたし勇気をもらえた。
そしてもうひとつ、卒業して20年。卒業して同級生全員が連絡を取る機会が少なくなっていたのだが、今回のことをきっかけに久々に全員と連絡をとることができたのである。
自分自身の感動とともに人とのつながりを再認識ができ、もうひとつの感動を後輩達にもらえたのである。
ありがとう。
「感動」
1.強い感銘を受けて深く心を動かされること、
2.人の心を動かして感情を催させること、
3.他からの刺激に反応すること、作用を受けて動くこと、または動かされること
※日本国語大辞典参考
正直、「感動」について考えるというのは不思議な感じもするが、久々に感動して泣いたことで考えてみた。
自分自身が感動する。
人に感動を与える。
感動を感じてもらう。
感動の大小はあるかもしれないが、感動するということは自分にとって、その人にとって、
プラスに作用するきっかけになることなのだと思う。
感動する機会が多いということはその分、物事をプラスに感じれる機会が増えるということ。
今回は自分が生きてきたひとつの活力と言ったら大げさかもしれないが、自分の大事にしている「サッカー」をきっかけに感動をもらえた話。
そして、新しい働き方、楽しいライフスタイルを洋服を通じて提案していくUNBUILTもみなさんにとっての「感動」を感じてもらえるきっかけになれたら。
そんなことを思う。
今回はこの辺で。
じゃあね!
PRやないまさし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PRやないまさしブログ
合わせて読みたい!おすすめ記事
HIROKI NANAMI / UNBUILT TAKEO KIKUCHI
UNBUILT TAKEO KIKUCHIについて
おすすめコンテンツ
ABOUT 『アンビルト タケオ キクチ』とは?オススメスタイル紹介一覧
それぞれのアンビルト
UNBUILT TAKEO KIKUCHI IGTV
・日時:毎週木曜日20:30〜
・URL:UNBUILT TAKEO KIKUCHI Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー