誰かに話したい! vol.9 #クリスマス
皆さま、こんにちは。
店鋪スタッフの石田です。
今日から12月。。今年も残すところ、あと1ヶ月ですって。。
早いですね〜。
皆さまにとって有意義な1年だったと思えるように12月を過ごしてくださいね!
そういう私は先日、眼鏡を買いました👓
毎日仕事でもプライベートでも眼を酷使しているからか、コンタクトの度数がズレてきているからか、眼が疲れやすく10月に受けた健康診断でも視力が落ちていました。
なので、これを機に新しい眼鏡を買いました。
私にとってはこれがクリスマスプレゼントですかね笑
12月、世間ではクリスマスシーズンですね。
子供の頃はサンタさんにお願い事をして枕元に靴下をおいて寝る。
誕生日とクリスマスは、一年で楽しみなイベントの大きな2つだった気がします。
それって大人になった今でも同じではないかと思うわけです。
クリスマスに向けて、誰かに、もしくは自分自身にギフトを送りたいと思っている方がいらっしゃるかと思うので、ちょっと私が思っていることを書こうかと思います。
UNBUILTは今こんなことやってます、クリスマスプレゼントはこんなアイテムがオススメです、といった内容ではございません 笑
以前BLOGで、私はカジュアルブランドのtk.TAKEOKIKUCHIで長く勤務していたと書いたのですが、この時期になると、クリスマスギフトを探してお客様が多くご来店されていた記憶があります。
皆さま何にしようか、悩みながらもその悩んでいる時間を楽しんでいる風でもあり、お買物された後のホッとした表情が印象的でした。
その頃は私も店頭でお話したり、実際に商品を着用してみて雰囲気を確かめていただいたり、お買物のお手伝いをさせていただく時間が新鮮に感じられました。
プレゼントはサプライズでお渡しすることで、より嬉しかったり満足感が高まりますよね。
でも一方で気にいってくれるかな、サイズは大丈夫かなと不安になることもあるかと思います。
それは私も自信を持ってオススメしている反面、同じ気持ちでした。
UNBUILTで勤務して2年、
サプライズでお渡しするプレゼントもいいのですが、お二人で過ごす時間で一緒にプレゼントを選んでみてはどうですか?
いっしょに選ぶことで、お相手の好みがより深く知れたり、新しい一面を発見できるかもしれません。
何より一緒に選んでいる時間、空間を楽しく過ごせ、後々思い出の一つになりやすいのではないかなと勝手に思っています。
「物」の消費から「事」の消費への変化と世間では言われます。
何か物を買うという考えから、何か体験をすることにお金を使う、という考え方の変化です。
ギフトって言葉自体は、誰かに何かをプレゼントするという意味ですが、一緒に体験し、その時間をプレゼントすることもギフトとしていいんじゃないかな。
そういう意味では、UNBUILTでお二人で生地を選んだりカスタマイズをしたり、デザインサンプルを試着して新しい発見ができたり、いつもと違う時間を過ごすことがギフトになったら良いな。
私は、そんなお二人のお手伝いができたらいいな、と思っています。
今年はいろいろあって大変だったけど、一年頑張った方も、クリスマスくらい自分への一年のご褒美を考えても良いと思いますよ笑
UNBUILTでお持ちしてますね!
この間、
東京の拉麺100選に選ばれている
「麺や金時」に行ってきました。
塩ラーメンと担々麺の有名店で、店内はもともと7席しかなく、土日には行列もできているようです。
平日の夜の時間帯が早かったからか、行列もなく入れました。
塩ラーメンの全部盛りにしたのですが、見た目以上にボリューム満点。
大満足の一杯でした^^
では、また。
石田
合わせて読みたい!おすすめ記事5選
#10 販売員の本音とひとりごと2周年記念キャンペーン
年相応の着こなしについて 40代男子の提案
御幸毛織です!コートオーダー縫製を行っています!
UNBUILT TAKEO KIKUCHIについて
おすすめコンテンツ
ABOUT 『アンビルト タケオ キクチ』とは?オススメスタイル紹介一覧
それぞれのアンビルト
UNBUILT TAKEO KIKUCHI IGTV
・日時:毎週木曜日20:30〜
・URL:UNBUILT TAKEO KIKUCHI Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー