かっこいいということ。
今回のテーマは「かっこいい」。
正直、自分がアパレル業界に身をおいたのもかっこいい自分でいたいな。
というのがきっかけ。
歳を重ねていくと、より見た目だけではない「かっこいい」を意識することが増えた印象がある。
仕事に向き合う姿勢だったり、立ち居振る舞いはもちろん、内面的なかっこよさにより魅力を強く感じる。
年齢や性別に関係なく「かっこいい」人に惹かれるし、純粋に素敵だなっと思う。
そしてそんな人でいたいなと。
という、内面的な「かっこいい」が凄く大事だと思っているという前置きを置きながら、
洋服やファッションといった外見、いわゆる「見た目」的な「かっこいい」について語ってみていたいと思う。
正直「かっこいい」って何?
洋服やファッションに対して価値観も別々だろうし、
ひとそれぞれで正解はないだろうなというのがひとつの答えなのかなと思う。
それはそうだろうと思うのだがその中で自分が思う「かっこいい」は
■自分自身を認める
■人から認められる
ということだと。
ひとそれぞれ少なからず「こうありたい!」「これが好き!」
というのは洋服においても、髪形やメイクにおいても持っているのではないかなと。
その延長に「かっこいい」があるのだと。
「自分はこれが好きだ!」「自分の「かっこいい」はこれだ!」
というのがある人は洋服に関しても好みがはっきりしていて
あまり悩まず自分の好きなモノを身にまとっている人が多いと思う。
そういった人は自分はこうなんだ!とあることによって自信につながり
自分の中の「かっこいい」がしっかりしていると思うし、
そういう人は自分をしっかりと持っていて「かっこいい」なと単純に思う。
人から認められる「かっこいい」というのは正直、趣味思考がひとそれぞれなので難しいところはあるかもしれないが、
自分が思う人から認められる「かっこいい」はその人に「フィットしていること」
が重要なんだと思う。
ひとそれぞれその人柄だったり、イメージはもちろんだが、
シーンだったりシチュエーションで「見た目」は変わるはず。
場面、場面でその人にフィットしていることが「かっこいい」につながるのだと。
そこでひとつの疑問があると思う。
そう。「それってどうやってフィットさせるの?」だ。
正直、この疑問に対しての答えはひとつではないと思うが、
自分の見解を語りたいと思う。
まずは、「かっこいい」を目指すには「自信」と「考える」ことが必要。
これを聞くと大変なのかなって思うかもしれないが、決してそんなことはない。
少なからずどこかに出かけるとき、意識的だろうが、無意識的だろうが何かをまとうだろう。
仮にその洋服やスタイルが褒められたとする。
そうするとどうだろう。嬉しい気持ちや、自信につながるのではないだろうか?
加えて言うと、なんも言われなかったとしよう、
それはそれでその場面にフィットしていたんだなというひとつの答えになる。
それがいろんなシーンで繰り替えされたとしたら、
こういった場面ではこれが正解なんだというひとつの答え、自信につながるのではないかと思う。
ここで、ポイントは「かっこいい」につながるのは一朝一夕でいくものではないということ。
自分が思うに「かっこいい」は誰かに認めてもらえることが一番の近道であり、自分に自信がつくのだと思う。
自分は自分だからと、周りを気にせず突き進めらる人の方が少ないと思う。
だから、自分で考えるもよし、周りの人に聞くもよし、実践してみて臆せず自信につながるある種の答え合わせをすることが
「かっこいい」につながるのだと思う。
なので、色々試してほしい&色々人に聞いてほしい。ネットで調べてもいい。
スタイルが多様化が進む今の時代だからこそ、トライ&エラーを是非、実施してほしいと思う。
それがそれぞれの「かっこいい」につながると思う。
そういった意味では「フィットさせる」サポーターとしてアンビルトのスタッフはいる。
是非、「かっこいい」に向けたフィットにスタッフを活用してほしいと思う。
なんでもいい。ちょっとでもその人の「かっこいい」をサポートできたら純粋にうれしい。
自分の悪い癖で、なんか難しく語ってしまったが、簡単に言うと、、、、
①自分の好きなモノをまとうということ
②他人と答え合わせをして自信をもつこと
この2点がかっこいいにつながって、その為にスタッフを大いに活用してほしいという話。
毎度のことながら、話にまとまりがなくて申し訳ないのだが、最後にひとつ。
今期、自分がまさに「かっこいい!」って思って購入したものをひとつ紹介。
宣伝でしょ?って思われるのは百も承知でいうが、
アンビルトのオーダーコート(笑)
絶対、宣伝だと思われるよね?だよね?1ミリもないといえば嘘になるが、本気でテンション上がってオーダーした一着!
これ本当!
素材はエクステンダーのカーキでステンカラータイプ。
肉感はこれからの季節としては少し薄いかなっと思われるかもなのだが、
秋冬に厚手のコートを羽織ることをあまりしない自分からすると絶妙な生地感でよい。
加えて春先でも着れそうで長い期間重宝しそうな一着。
また、エクステンダーのカーキがコートにするとまたいいんだこれが!
絶妙な光沢感とジャージ素材ならではのちょっとしたラフ感。
ジャージ素材だからこそ、ちょっとした汚れも気にならないし、
気にせずガンガン着れる!
シルエットを超ビック&ロングタイプで作成!
単純に自分が好きだ!って思える!自信をもって着れる!
まさに「かっこいい」コート。
今期、他ブランド含めて、何着か購入しているのだが、
アンビルトのコートはその中でもグッとくる一着。
この自分が思う「かっこいい」コートはまた次の機会にスタイルと併せて紹介したいと思う。
今日はこの辺で。
じゃあね!
PRやないまさし
ーーーーーーーーーーーーーーーー
PRやないまさしブログ