週末の🐻くまブログ5【裏地選び】
みなさまこんにちは。
週末の🐻くまブログです。
今回で5回目です。
大好きなんです。
温泉。
コロナの影響で自粛しておりましたが
日ごろの疲れを癒しに
すっごく久しぶりに
行ってきました。
露天風呂に入っては出て
出ては入ってを繰り返し
サウナに入って、
水風呂に浸かったり。
もう、肌がつるつる。しっとり。
腰痛、肩こり
少しだけさようなら。
最高です。
生涯青春の湯 つるつる温泉
http://www.tsurutsuru-onsen.com
遠いですが、おすすめです。
さてさて、今週の渋谷は気温が20度を下回る日もあり
店内でもジャケットのインナーに
セーターを着ていてちょうど良い
感じでした。
秋服への衣替えや、おしゃれを楽しむシーズン到来!!
と、いった感じでしょうか。
今週は何と言っても
UNBUILT TAKEO KIKUCHI 渋谷店では23(金)からDESIGNART TOKYO2020に参加させていただいていて
渋谷区協同のアート作品をジャケットの裏地へカスタムが出来たり
アート作品雑貨の販売スタート〜
【アートとニューノーマルのはたらき方の融合】
https://unbuilt.jp/feature/20201023
http://designart.jp/designarttokyo2020/
ビジネススーツに偏ってしまうと、自分らしいちょっとした遊びを
表現する事に
お悩みの方も多いのではないでしょうか。
今週ご紹介したいのは上記イベントのご案内と
前回の🐻くまブログ4から引き続き
カスタムアイテムの裏地を
写真公開です。
レギュラー裏地:左から
ワイン ライトグレー ブルーグレー ネイビー ブラック カーキ クリーム
カモフラージュ:
ベージュ ブラック
メッシュ:
ベージュ グレー ネイビー
これはすごいですね!!!
ネオンカラー:
イエロー オレンジ サックスブルー ピンク
キュプラ:ストライプ
スポーツメッシュ:
イエロー スカイブルー オレンジ カーキ ブラック オフホワイト
たくさんありますねー。
今週は今までよりグレードアップした裏地選びで
たくさんのお客様が
お楽しみいただけたのではないでしょうか。
本当にありがとうございます。
みなさまの
お役職や、TPOに合わせると
難しい色や柄は有るかとおもいます。
しかし、
UNBUILTではビジネスウェアを自由に導きます。
みなさまのお洋服選びの
きっかけになれれば嬉しいです。
では、また来週も
仕事と遊びと全力で頑張りましょう。
🐻くま
合わせて読みたい!おすすめ記事5選
UNBUILT TAKEO KIKUCHIについて
おすすめコンテンツ
UNBUILT TAKEO KIKUCHI IGTV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー