コートオーダー実装! 2つのモデルご紹介
こんにちは、
パターンと生産担当の「TAISEI」です。
■ちょうどいいコートオーダーはじめました。
https://unbuilt.jp/feature/1027
今回は新しく実装した、
コートオーダーの
デザイン・シルエットのご紹介です。
思い思いの働き方に合わせた
今までのビジネスコートとは違う、
かっちりし過ぎない、
でもカジュアルではない
2つのモデル紹介です。
■2つのシルエットから選べる。
今回のコートオーダーは、
シルエットと、衿デザインが
固定になっています。
この部分は、下記で詳しく
お伝えします。
■サイズ展開が豊富!
2つのシルエット
どちらも14サイズからお選び頂けます。
想定身長
145㎝~195㎝という
カバー率の高さ!
あなたに合うサイズが
きっとあると思っています!
ではシルエットの特徴から
参りましょう。
全体のシルエット感です。
ちょっと画像ではわかりずらいですが
●ステンカラーコート Aライン
左側グリーンのコート
*画像の素材は、
ウールモッサー グリーン
●チェスターコート ストレートライン
右側ブラックのコート
*画像の素材は、
コットンコーデュロイ ブラック
となっております。
サイドシルエット
バックシルエット
グリーンのウールモッサーの方が、ブラックのコーデュロイより
ドレープが出やすい(柔らかい)ので、
毛回し(裾まわり)が狭く見えますが、実際は
もっとゆったりしています。
着丈は、2つのモデルともに
同じ長さになっています。
メンズ
身長172~178㎝想定
07サイズ 107㎝
レディース
身長157㎝~163㎝想定
04サイズ 98㎝
となっております。
■優雅なシルエットのステンカラーコート
ステンカラーは、
裾にたっぷりとボリュームを持った
Aラインシルエット。
肩にゆとりを持たせた、
ドロップショルダーと
少し大きめサイズの胸まわりが
優雅なシルエットを演出します。
特に、フロントの打ち合いを
深めに設定しているので、
釦を外すと、脇に生地の
たまり(生地が横に流れる)
ができます。
このステンカラーにオススメの素材は、
スマートフランネル!
https://unbuilt.jp/feature/20201016
柔らかくしなやかな素材感と軽さが
胸まわりのたっぷりとしたダキ
(縦方向のドレープ)を生んで、
優雅さを一層演出してくれると
思います。
特に女性にオススメしたいです!
■カッチリし過ぎないチェスターコート
チェスターコートは、
裾まわりが広すぎない、
ストレートラインシルエット。
肩にゆとりを持たせた、
ドロップショルダーは
ステンカラーと
ほぼ同じです。
チェスターコートの中でも
前身頃のバストダーツを無くして、
ウェストの絞りを緩やかにした
カジュアルに近い
シルエットに仕上げています
ジャケットの原型に近い
サック・コートシルエットなのですが
サック・コートとは何ぞや、、
こういう話はまた別の機会で
やってみたいですね。
■カラーデザイン
ステンカラーは、
名称こそステンカラーですが、
ちょっとクラシックなバルカラーな
大きさです。
普通のステンカラーだと
ビジネス感が強まりますが、
この感じであれば、カジュアルっぽさを
演出出来ると思います。
チェスターは癖のない
仕上がりです。
ただ地衿(衿を立てた時の裏側)を
共布にしているので、
この辺りもドレスっぽいカラークロスより
カジュアル感も持った仕上がりに
なっていると思います。
■袖口始末
ごめんなさい!
先に謝っておきます。。
画像では釦付きの開き見せが
あるのですが、
現在はグリーンの袖の
筒袖のみの仕様になっています。
早く皆様にお選び頂ける様
準備しております。
乞うご期待!
■しっかり内ポケットもあります。
左右に内ポケットを装備(総裏のみ)
右側には三角フラップ付きポケット
■選べるポケット仕様
今回はまだ画像がご用意出来なかったので
詳細は割愛しますが、
3つのポケットデザインからお選び
頂けます。
①ホリゾンタル
標準的なフラップ付きポケット
一番フォーマルなデザインです。
②箱ポケット
ビジネスからカジュアルまで
幅広くデザインされているポケット
手の入れやすさは一番です。
③パッチ&フラップ
アウトポケットの袋布と
フラップの組み合わせ
カジュアルな仕上がりなら
このタイプがオススメです。
渋谷店舗の店頭では、
実際にコートを展示しておりますので、
(そのまま販売もしております)
是非店舗で、新しいコートオーダーを
お試し下さい!
それではまた。
UNBUILT TAKEOKIKUCHI
パターン・生産担当 TAISEI
コートオーダーについてはこちらから
スマートフランネルについてはこちらから