#3 この時期のおすすめ生地
これ、あるあるだと思うのですが
年を追うごとに時間の流れが早くなっているように感じます。
その理由が
「新しい経験が減り感動がなくなるから」だと聞いて
心にグサッと来ました。
こんにちは。
UNBUILT TAKEO KIKUCHI 渋谷店 女性スタッフの井上です。
慣れていることをしているときも
時間の経過を早く感じるそうです。
毎日を惰性で過ごしてしまってはいけませんね。
(反省)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
びっくりするような暑さのピークが去り、
風に少しずつ秋を感じるようになってきましたね。
しかし残暑というのは厳しいもので、
まだしばらくは半袖で過ごす日々が続きそうです。
そんなこの時期、セットアップを作るにしても
どんな生地を選んだらいいか迷いませんか?
きっと9月いっぱいは暑いから春夏生地で…
いやもう暦の上では秋だし秋冬生地を待って…
なかなかに微妙な時期、
それぞれのお好みによる選択になってきますが
せっかくなのでわたしのおすすめをご紹介したいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それがこちら
■Extender stripe(ブラック/ネイビー)
セットアップ ¥39,000 +tax
ジャケット ¥28,000 +tax
パンツ ¥13,000 +tax
ポリエステル99% キュプラ1%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この生地すごく良いんですよ…!
カットソーのようなジャージ素材なのですが、
まー軽くて!
縦横の2WAYストレッチ、吸汗速乾性、
シワになりにくい、など機能性も抜群!
なのにも関わらず、柔らかくもハリがあり
ストンと綺麗に落ちてくれる見栄えの良さ。
173cm、ジャケット05・パンツ06サイズ、色はブラックを着用。
肩ひじ張らない感じを出しながら、
清潔感あるおしゃれな雰囲気になっている…
と、わたしは思うのですがいかがでしょうか?
遠目から見ると
あまりストライプが目立たないですよね。
ストライプの出方を工夫して、派手にならないようになっているんです。
エクステンダーという生地には無地のシリーズもあるのですが、
色の展開としてはこちらの方がベーシックに使いたい方におすすめです。
とはいえかっちりとしたスーツ生地のような見え方ではありませんので、
お仕事の服装が自由もしくはゆるめでも大丈夫な方や
私服で着られるセットアップが欲しい方にぴったりの生地かと思います。
着心地は軽めなので、秋冬メインでお召しになるなら
裏仕様は総裏にするのが◎
生地自体はオールシーズン着用しても違和感のない生地です。
ポリエステル特有の光沢感が少し出るので、
ダークトーンでも軽やかに着られます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、ここまで下書きして温めておいたのですが。
UNBUILTの生地開発担当がもっともっと詳しく
こちらについて説明したブログをあげていたので、
それぞれ補完しながら読んでいただけたらと思います。
本当におすすめのものをご紹介すると、
こんな風にかぶってしまうこともあるのですね。笑
また別のおすすめをご紹介するときは気を付けます。
どうぞご容赦くださいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではまた☺︎
井上